妊娠・マタニティ

新米ママさん必見! 妊娠した時の保育園に 関するするべきこととは?!

待機児童が年々増加傾向にある現代。

 

「保活」なんて言葉を

耳にする機会も増えてきました。

 

私にはまったく関係のない

話だと思っていたのですが、

この度、子どもを授かり、

自分が保活をする立場になりました。

 

 

育休が会社の規定を満たしていない為、

今回取得できず…。

 

妊娠9か月いっぱいまで働いて

退職することが決まっています。

 

なので、保育園そんなに焦って

決めなくてもいいのではないか。

とつい最近まで余裕で構えていました。

 

ところが、私の地域でも

人気の保育園では

落ちてしまうことがある

 

更には、認可外保育園に

入れている人が多いという情報を入手。

 

と言うことは…。

 

余裕かましている場合ではなかったのです。

 

 

妊娠したらまず保育園関係でするべきこと

スポンサーリンク






 

待機児童が多いと言われている

地域のママさんたちは、

子どもが出来たと

分かったと同時に

保活を始めるそうです。

 

ただ、保育園に関しては

住む地域によって異なるので、

まずはお住いの役所の

案内を手に入れましょう。

 

案内を見て不明な点があれば、

まずは話しを聞くだけでも構わないので

とりあえず役所の窓口に

出向いてみましょう。

 

ただ、4月入園の受付を行っている、

11月~1月は込み合って

いるかもしれません。

 

窓口に行ったら、地域の保育園の

入園案内を貰いましょう。

 

まだ生まれていないのであれば

早いですよ。と言われても、

夫婦で検討したいので。

早めに見学に行きたいので。

と言って、認可外の保育園、

こども園の情報も含まれている

案内書を貰いましょう。

 

そして、直近の4月にどの程度

入園出来たのかを聞いておきましょう。

 

変動はもちろんあると思いますが、

大事な目安になります。

 

また、保育園に入園するにあたって、

点数で評価されます。

 

パート勤務の方でも

入園出来たのか、など、

自分の雇用形態であればどうなのかを

聞いておくのもいいかもしれません。

 

 

二人目以降の妊娠で保育園関係でするべきこと

出来れば、

同じ保育園に通わせたいですよね。

 

毎日の通園やお弁当が

同じであることは手間が省けるし、

行事ごとが1度に済むのも

負担が少なくて助かります。

 

ただ、同じ園に通わせるのが

難しいのが今の現状。

 

そして、フリーランスで

お仕事をしている人は大変です。

 

育休がないので仕事が出来ない。

保育園はあくまでも働く人たちの

子どもを預かる施設。ということは、

仕事復帰が遅れてしまうことで、

上の子どもが退園になってしまう

可能性が出てくるということ。

 

ですので、産休明けて

すぐに預けるところが

決まっていないといけないのです。

 

自治体によって、

異なってくるので確認をしましょう。

 

2人目の妊娠が分かったら、

上の子の保育園に

相談してみるのもありかもしれません。

 

 

私はまだあと1か月

仕事が残っているので、

退職したらすぐに自分の役所に

出向いてみようと思います。

 

まとめ

分からないことが多くて

当たり前だと思うので、

まずは一度直接お話を聞いてみることが

大事だと思います。

 

保育園がお休みなのに子供を預けたい。

 

そんな時には

一時預かりサービス

などもあります。

 

そちらも役所で

案内をしてくれると思うので、

生んで大変な時に調べるより、

事前に調べておく方が

いいかもしれません。