ビジネス

【礼儀正しく】社内の上司・同僚への仕事納めの挨拶は?

 

1年を締めくくる年末の仕事納めの日には

社会人としてきちんと挨拶したいところですよね。

 

でも、仕事納めの挨拶ってどうすれば良いの?

同僚や上司などお世話になった人への

スマートな挨拶の仕方とは?などなど・・・

 

仕事納めの挨拶のマナーや疑問について

まとめてみました。

 

 

仕事納めの挨拶をスマートにするには?

スポンサーリンク






 

 

社会人のモラルとして

仕事納めの挨拶は当たり前ですよね。

 

 

今年1年を振り返って

同僚や上司などへ敬意を示して、

 

来年も共に頑張りましょうという

 

気持ちを込めた挨拶ができればベストです。

 

 

「終わりよければすべてよし」

 

 

という言葉があるように、

1年の最後にしっかり

仕事納めの挨拶をしておきたいですよね。

 

 

嫌な上司への挨拶は、

あまり気が進まない人もいるでしょうが、

新年気持ちよく迎えるためには、

きちんと挨拶しておくことが大事です。

 

そして、仲の良い同僚だからと言っても、

プライベートの友達のような

軽い会話で済ませるのではなく、

丁寧な挨拶をする方が良いでしょう。

 

そこで、どんな相手にでも使えるベストな一言として、

 

「今年もお世話になりました。

良いお年をお迎えください。

来年もよろしくお願い申し上げます。」

 

こう言った、普通の言葉で十分だと思います。

 

笑顔で最低限これだけ言えれば良いでしょう。

 

 

ひとつ問題なのが

年末という最も忙しい時期であることです。

 

直接会って挨拶をするのが基本的なマナーです。

 

でも、様々な事情で

挨拶したい相手と会うことが

できない人も出てきますよね。

 

 

そんなときに活躍するのがメールです。

 

 

忙しい相手や諸事情により直接挨拶ができない場合、

どんなメールを送れば、

スマートに感じてもらえるでしょうか?

 

上司に対しての一般的な挨拶の例文です。

 

『今年も残すところあとわずかになりました。

○○様のご指導のおかげで

今年一年無事に乗り越えることができました。

ありがとうございます。

来年もご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。』

 

これはあくまで基本的な挨拶文です。

これを基にして

個人的に相手方に感謝の気持ちや具体的な内容を簡潔に

しかも前向きな言葉で絞めると良さそうですね。

 

また、同僚への挨拶の例文です。

 

『今年も残すところあとわずかになりました。

一年、様々なことがありましたが

無事乗り越えることができました。

 

○○さんの多大なご支援のおかげです。

ありがとうございます。

 

来年も無事に過ごせるよう頑張りますので、

ご協力お願いいたします。

よいお年をお迎えください。』

 

基本的にはこんな感じで良いと思います。

あとは、相手にあわせてアレンジするといいでしょう。

 

ちなみに仕事納めのメールを送るタイミングとしては

定期的にメールでやり取りする相手であれば、

年末最後のメールを送るタイミング、

少なくとも、年内に相手に読んでもらえるタイミング

送信しましょう。

 

 

できれば関わった方全員に送りたいところですが、

連絡先が分からない方がいるなら、

 

「○○さんにも、よろしくお伝え願います。」

 

などの文を添えても良いでしょう。

 

 

 

仕事納めに、ちょっとしたプレゼントを配る人もいる?

 

仕事納めに挨拶をしながら

ちょっとしたプレゼントを配ってまわる人も

いらっしゃるようです。

 

形に残るモノは

人によって迷惑に感じてしまう事もあるので、

お菓子が一番無難でしょう。

 

私も以前務めていた職場では、

仕事納めの挨拶と共に

小さい袋にお菓子やキャンディーを詰めて

ラッピングしたものを配っていました。

 

渡す側も貰った側も笑顔になり、

挨拶と一緒に

小さなお菓子を1人1人に手渡しすることで

良い印象を与えるのではないでしょうか。

 

お菓子などのちょっとしたものでも、

感謝の気持ちの込もった贈り物は嬉しいですよね。

 

 

【まとめ】

 

一年の最後を締めくくる仕事納めの挨拶は、

相手へ感謝の気持ちを込めて

簡潔にすることが望ましいです。

 

年末の忙しい時期でもありますので、

スムーズに行えるように

基本的な挨拶をしっかり

頭に入れておくと良いでしょう。