旦那があまり夜ご飯を食べないようになりました。隠れてダイエットだった…!

アドセンス本文上

スポンサーリンク

結婚9年目、正直私はいまだに料理が得意ではありません。

結婚当初は不慣れな料理でも文句言わずに食べてくれた旦那ですが、段々食べる量が減ってきました。

ですが私は全然焦ってもいなければむしろラッキーと思っています。(本当はもっと腕を磨くべきなのですが・・・)

なぜ焦らないかと言いますと、大きな理由は旦那、ダイエットを始めたからなのです。

今回は旦那が夜、ご飯をあまり食べないお話をしたいと思います。

旦那が夜ご飯をあまり食べなくなったきっかけ

 

スポンサーリンク

旦那は下手ながらに作る私の料理をなんとか食べてくれていました。

ですが結婚生活も長くなると度々、料理の味付けで文句を言われます。

「味噌汁は出汁からとって」

「味付けが濃い」

ほぼこの2つ。

忙しいと正直、味噌汁を出汁から取る時間がありません。

私には6歳と3歳の娘がいます。

専業主婦ですが片手間で在宅ワークをしているため、決して暇ではありませんし、そもそも料理が苦手。

でもそんな事で手抜きをすると、旦那との関係が悪くなると思い、一時期、出汁を取って味噌汁を作っていました。

なのに気づかなかったのです!!彼は!!

ン?と思い、また粉末ダシに戻し、現在に至っております。

味付けに関して、冒頭でも説明したように私は料理が苦手なので、基本料理本を見て作っています。

文句なら、プロに言え!!

と言いたいところをグッと耐え、料理本の調味料を少し減らして入れるようにしてなんとか過ごしております。

それをするとたまに「薄いなぁ」と言ってくるのですけどね。

とにかく世の旦那様、料理にうるさい男は嫌われますよ!!

他にも「メイン、副菜、和洋折衷、考えて作ってくれ」とか。

家庭料理にそこまで求めないで下さい。

まぁ唯一助かっているのは義母も料理が下手なのです(笑)

義母が料理上手だったらヤバかったでしょうね。

そんな料理にうるさい旦那なのですがここ最近、夜ご飯の量が減りました。

いつもお茶碗2杯は食べる白米も今はお茶碗半分も食べません。

「ダイエットか?」

私の勘は当たりました。

確かに旦那、結婚してから10キロは太りました。

ウエストはメタボと診断され、

子供達にも「おっぱいある!!」

と言われています。

そこで単純に炭水化物ダイエットを決行しているのです。

ですが、全然痩せておりません。

それもそのはず。

彼は少ない晩御飯のあと、お菓子やチューハイ、ビールを飲んでいるからです。

「ヤル気あるのか?」

私は旦那のズボラな性格に少々がっかりしております。

私には「太ったら女として見られないから太るな」

と言っていたくせに、当の本人は、ほんとうに図体がデカくなりました。

リアルに上に乗って来られると死の危険を感じる時があります。

ネットで調べると、旦那さんが夜ご飯を食べないと夫婦の仲が悪くなる、と書いているのが多いです。

確かに晩御飯って、唯一家族団らんできる時間なので大事ですよね。

それが無くなると、寂しいですし「もしかして外で誰かと食べているの?浮気??」

と、あらぬ事を考えてしまう人もいます。

我が家の場合、旦那は車通勤で、大の酒好きなので浮気は考えていません。

大好きなお酒を飲まずにご飯を食べる事ができないからです。

他にも、仕事の勤務時間上、どうしても夜のご飯が食べられなくなる旦那さんもいます。

そう言った場合、休みの日に食べているはずなので問題はないと思いますが。

旦那が夜ご飯食べない理由その他

 

我が家の場合は、幸いにもダイエットが理由で夜ご飯食べない日がありますが、実際、旦那が夜ご飯を食べないご家庭は結構あるみたいです。

調べてみると、多い理由としては

・浮気をしている

・奥さんを生理的に受けつけなくなった

・仕事が忙しくて疲れている

みたいです。

ですので単純に旦那が夜食べなくて手抜きできるからラッキー、と私みたいに思わず、気になるようであれば旦那と話し合う事をおススメします。

私の旦那はダイエット以外にも、私の味付けが気に入らない時は食べてくれません。

私の作ったご飯に手を付けず、即席ラーメンを食べられた日にはへこみます。

旦那が夜ご飯を食べない、私の本音

 

現在は開き直っていますが、ダイエット中というのもありますが、たまに気にいらない味付けの時は一切食べない旦那。

最初は私の舌がおかしいのかな。と真剣に悩みました。

そんな時、正月に旦那の実家に帰った際、すき焼きだったのですが、味付けを旦那のしたのです。

「薄い!!」

と親族からのブーイングでした。

それを見て「舌がおかしいのは奴か」

と安心したのです。

旦那はコンビニ弁当が味付け濃いと感じる人なので、一般の人より薄味派なんでしょうね。

まとめ

 

旦那はダイエットを今も継続中です。

40越えで「多少お腹がでているのは貫禄があるからいい」

と言っていたのに何があったのだろう、とは思いますが、毎日手の込んだ献立を考えずに済むのでいつまで続くか分かりませんが応援したいと思っています。

ですが、食後のお菓子をやめないと痩せないでしょうね。

投稿記事下アドセンス
スポンサーリンク