こどもの鼻血はよく目にしますが、
やはり焦りますよね。
一度鼻血を出すようになると、
癖になって何度も
繰り返し鼻血を出してしまうのでは、
と思っているお母さんも
多いはずです。
まれに病気の場合もありますが、
子供は大人よりも鼻血が
でやすいという特徴はあります。
しかし、
正しい鼻血の止め方をしてあげないと
大変なことになりかねません。
それでは
どのような止血方法があるか
ご紹介します。
早く止めたい鼻血!正しい対処方法はこれだ!
鼻血が出ると大抵の人は
上を向いて鼻にティッシュを
詰めていませんか。
これは正しい対処方法にはなりません。
正しい対処方法であれば
早く鼻血も止まります。
それでは早速
「鼻血の正しい止め方」を
ご紹介しましょう。
鼻血が出た時には
①鼻の入口の小鼻をしっかりとつまんで圧迫させます。
(大抵は10分程度で止まります)
出ている場所を圧迫するのが基本です。
※鼻の根本を押さえていた人は間違いですよ。
②下を向いて血を外に出します。
洗面器や小さい器を持って
床に垂らさないようにしましょう。
鼻血が治まっても
繰り返し出てくる可能性があるので
注意してください。
再び鼻血が出ないようにするには
・鼻をいじらないようにしましょう。
・強く鼻をかまないようにしましょう。
・長時間お風呂に入らないようにしましょう。
・激しい運動をしないようにしましょう。
・大人であればお酒やタバコは控えましょう。
子どもであれば、
つい気になって鼻に指を
入れてしまうかもしれません。
そうすると
再び鼻血が出てしまいますので、
大人がしばらく見ててあげる必要が
あります。
鼻血が出る原因とは?親世代の常識が通用しないことも・・・
鼻血の出る場所は
だいたい決まっています。
「キーゼルバッハ」という
鼻の真ん中の仕切りの
前辺りの場所です。
鼻の入口付近になるのですが
鼻血はそこから出ることが
ほとんどです。
はじめて聞く名称ですよね。
この部位は
細かな血管がたくさん集まり、
傷が付くと直ぐに出血してしまう
デリケートな場所です。
ですから、鼻血が出たからといって
鼻にティッシュを詰めてしまうと、
さらにキーゼルバッハを
傷つけることになるのです。
そうなれば
なかなか鼻血も止まりません。
従来は
「鼻血が出たら、上を向いて
ティッシュを詰めて、首の後ろを
トントンと叩いて止血する。」
といった具合でしたが、
残念ながら全てが
間違いになっています。
上を向いてしまうと
鼻血が出るどころか口の中に
入ってしまい気分が悪くなるので
やめましょう。
また、首の後ろを叩くのも
何の根拠もありません。
従来の方法では止血どころか
悪化させてしまいますので、
正しいやり方をしっかりと
覚えておきましょう。
=注意=
20分しても止血できない時は、
キーゼルバッハの
部位ではない場所からの
出血かもしれません。
その場合は急いで
耳鼻咽喉科で受診しましょう。
❤ 最後に ❤
大人になってからは
鼻血も出なくなりましたが、
たまにお風呂に入っていると
ツーッと何かが垂れる感触が!
見事に鼻血です。
いわゆるのぼせですよね。
鼻血によっては
病気の場合もあるそうなので、
やはりお子さんの鼻血が出ている時は
慎重に止血の時間など観察しておく
必要があります。
あなどることなかれ!です。