こんにちは♪
ご入籍おめでとうございます!
ふむふむ。
結婚式はまだのご様子。
新生活では
何かと物入りですから
金銭面に関しては
シビアになってしまいますよね。
しかし、
心配ご無用です!
今回は
結婚式の費用に関する
記事になっています。
この記事を読めば
あなたの悩みも解決されること
間違いなし!
今回は
・結婚式の予算の決め方
・費用の節約術
この2点に
着目していきますよ♪
是非、読んでいってくださいね!
結婚式の予算はどうやって決める?ご祝儀は含めて考えていい?
まず結婚式を
挙げるのであれば
予算を決めなければいけませんね♪
参考までに
挙式と披露宴を開いた場合の
全国平均の額を
お教えしましょう!
総額の平均は約359.7万円
となっています。
結婚式を開くには
400万円の貯金が必要だ!
と巷ではささやかれていますが
実際はそれよりも低い
360万円前後の式が
多いようですね。
式の内容や
招待客の人数によっても
費用はかなり変わってきます。
あなたは
どのような式・披露宴を
望んでいるのでしょうか?
もし決まっていないのであれば
こちらのサイトが
役立つかもしれません♪
↓ ↓ ↓
https://wedding.rakuten.co.jp/money/simulator.html
色んなデータを入力すると
予算額を算出してくれます☆
ひとまずは
予算を360万円として
話をすすめましょう!
いただいたご祝儀を
予算として使うか否か…
私の意見としては
使っても問題なし!
おふたりへのご祝儀ですから
為になる使い方をすれば
良いと思っています。
しかし、中には
違う考えをもつ方もいます。
特に年配の方はそうですね…
結婚式は招待した方々に
感謝を伝える場とされています。
それなのに
いただいたご祝儀を
あてにするなんて!
ということですね…
中には親御さんから
お説教を受ける場合も
あるようです。
ですので、
費用について尋ねられた場合は
挙式や披露宴のための
資金は2人で貯金してきたから
ご祝儀は新生活のために
使わせていただきます。
とお答えするのが
無難と言えるでしょう。
皆さんがいただいている
ご祝儀の額
気になりませんか?
実は調査されたデータが
あるのです☆
第1位は全体の23%で
200~250万円未満
となっています!
そのほかの金額は
こちらから確認できますよ♪
(186ページ参照)
↓ ↓ ↓
http://bridal-souken.net/data/trend2017/XY_MT17_report_06shutoken.pdf
結婚式を赤字にしないために出来ることとは?費用節約術をご紹介
ご祝儀を費用として使っても
これでは赤字になります。
しかし、
黒字にする方法はあるのです!
結婚式の節約法なるものが
存在しているのを
ご存知でしょうか?
https://www.mwed.jp/manuals/579/
式のアレコレが決まると
必ず費用の明細をもらいます。
その内訳ごとに
確認すべきポイントを
まとめてくれているのです!
そしてコチラ!
http://skina-wedding.jp/blog/bc38.html
現役のプランナーさんが
まとめている記事です。
間違えた節約をしないように
一度目を通してみましょう☆
専門職の方の意見が
聞けるので安心ですよ♪
節約とは言えませんが
他にも黒字にする方法は
あるのです。
正直、私はおすすめしませんので
採用するかは
あなたの判断にお任せします。
◆職場の上司を招待する
ご祝儀ですが
新郎・新婦との関係性や年齢で
金額が大きく変わってくることを
知っていますか?
上司が40代の場合は
最低でも5万包むのが
マナーとされています。
ご祝儀の金額については
こちらのサイトを参考に
してみてください。
↓ ↓ ↓
https://www.kekkon-j.com/manual/syugi/soba.html
◆招待客の人数を増やす
実は…
ご祝儀-1人当たりの費用
としても
おつりがくるのです。
ですので、招待客が増える分
黒字額が増えるという
計算になります。
まとめ
いかがでしたか?
最後にお教えした
赤字の回避方法は
おすすめしません。
結婚式とは
今までお世話になった方々へ
感謝する場なのです。
黒字を求めて
そこまでしてしまっては
自己満足の式に
なり下がってしまいます…
節約方法は
沢山ありますので
諦めないでください!
あなたが気持ちよく
式を迎えられますように♪
この記事があなたの
参考になれば幸いです☆