生活の知恵

空気清浄機VSカビ菌!湿気の多くなる日本の夏に向かってガチ対決!

日本の夏は湿度が高めなので

カビ菌も発生しやすくなっています。

では、空気清浄機はカビ菌に役に立つでしょうか。

 

ズバリ!空気清浄機を使うことで

カビ菌に効果はあります。

 

ただし、カビを全てなくすことは不可能であり

カビは生えてしまうのが現実です。

カビの胞子はどこにでも飛んでいますので、

空気清浄機だけでは

完全にブロックすることはできません。

 

それではどのように空気清浄機を使用すれば

より効果的にカビ菌対策になるでしょうか。

 

 

空気清浄機だけカビ菌は抑えられるのか?湿気対策は必要?

スポンサーリンク






カビの繁殖条件は

「湿度と温度」「養分(エサ)」です。

これらのひとつでもなくなれば、

カビの繁殖を抑えることができます。

 

例えば人間が快適だなぁと思う温度は

カビも快適な温度となります。

つまり、空気清浄機だけでは

カビが生える場所はでてきます。

 

空気清浄機は細かいフィルターで

花粉やホコリ、ハウスダストや

カビの胞子をキャッチすることはできますが、

カビの発生は防ぐことはできない

ということを覚えておきましょう。

 

それではどのように

部屋のカビ対策をしたらよいでしょうか。

実は、空気清浄機と一緒に「除湿機」を使います。

除湿機を一緒に使うことで効果が増します。

 

カビにとって、

湿度は一番の快適ポイントですので、

夏の高温と湿度が合わさると

夏でもカビは発生します。

部屋の湿度と温度はこまめにチェックをして、

湿度が高めの時には

空気清浄機+除湿機を利用すると

カビの抑制に効果的です。

 

因みに、カビが大好きな環境は、

・温度0~45℃(特に20~40℃)

・湿度70%以上

・空気(酸素がある)

・栄養分(垢などのエサ)

となっています。

 

夏は一見空気が乾いているように感じますが、

洗濯物を部屋干しにしたりすることで

一気に湿度が上がります。

そのような時に除湿機を活用して

湿度を下げるとカビも抑えられます。

 

後、忘れてはいけないのが部屋の掃除です。

カビのエサとなるホコリ・垢・ちりなど、

掃除機を掛けて取り除くことを忘れずに!

 

=豆知識=

除湿機の種類ですが、

夏場に使用するのであれば

「コンプレッサー式除湿機」にしましょう。

室温が上がらず、電気代が安く済みます。

 

ただ、冬の除湿には不向きです。

冬場に除湿機を使うのであれば

「デシカント式除湿機」がおすすめです。

こちらは室温が上昇して

電気代も少々高くなりますが、

冬場の除湿には能力を発揮してくれます。

 

1年中使いたいのであれば

「ハイブリット方式の除湿機」です。

コンプレッサー方式と

デシカント方式の両方の特性を持っています。

一度電気屋さんで自分の部屋に合った

除湿機を確認してみるといいですね。

 

我が家はデシカント方式ですが、

夏場に使うとめちゃめちゃ部屋が暑くなります。

我が家も検討してみます。

 

 

より効果的に空気清浄機を使うなら!

空気清浄機の効果を感じられない時があります。

正しい空気清浄機の使い方をご紹介します。

 

定期的に空気清浄機のフィルターは

掃除をしましょう。

フィルターの掃除をしないと臭いの原因にもなり、

効力も半減しますのでマメに掃除をしてください。

 

・部屋の隅に置かず、

空気が循環している場所に設置しましょう。

基本は壁側です。

また、空気の吸い込み口には、

物を置かないようにして下さい。

効果が激減します。

 

理想は部屋の真ん中ですが、

無理な場合は出入り口のドア付近などの

人がよく通るところに置くのも効果的です。

 

置く高さに気をつけましょう。

花粉対策であれば床に、煙草であれば高い位置に

と用途が変わりますが、

基本は床面に置きましょう。

 

部屋の広さに合った空気清浄機を選びましょう。

たとえば、8畳の部屋であれば

10畳以上のものをおすすめします。

 

夏はエアコンの真下に空気清浄機を置きます。

冷たい空気は暖かい空気よりも重く、

自然と下に行くので、

冷房の場合は空気を正面に吐き出しています。

冬場はその逆でエアコンの正面置きます。)

 

空気清浄機をいくら作動しても

効果を感じなかった人は、

置き方の見直しや

空気清浄機自体の掃除をしてみましょう。

 

 

❤ 最後に 

我が家は24時間

空気清浄機が作動しています。

やはりフィルターは

たくさんの塵やホコリを吸っていると

「空気が汚いです」と知らせます。

 

フィルターが汚れていると

常に「空気が汚いです」のサインが出るので

マメに掃除は必要です。

因みに、家族が帰ってくると

空気清浄機は自動的に強力になっているので、

外からの汚れを頑張って吸い込んでいるようです。

がんばれ空気清浄機!