生活の知恵

楽しいひと夏の思い出に自宅であのヨーヨー釣りを手作り!?

夏になると夏祭りの出店でも

目にするヨーヨーですが、

自分で手作りして楽しめたら

もっと楽しくなりますよ。

 

おじいちゃん世代には懐かしく思う遊びですし、

お孫さんにとっては

新鮮に感じる遊びになるかもしれませんね。

 

そこで今回は、

簡単にできるヨーヨーの作り方

分かりやすくご紹介していきます。

 

 

簡単解説!ヨーヨー釣りのゴムの結び方

スポンサーリンク






ヨーヨー釣りは、

コヨリなどの紙の素材で出来た紐の先端に

カギと呼ばれる針が付いていて

それをヨーヨーに結んである

ゴム紐の輪っかに引っかけて釣る遊びです。

 

遊び方はとても単純なので

小さいお子さんでも楽しめますよね。

 

ヨーヨー釣りをするためには

準備が必要となってきます。

でも、やり方さえ分かればとても簡単なので

心配しなくても大丈夫です。

 

ヨーヨー釣りを引っかけるためでもあり、

遊ぶ際の指を入れる

輪っかの部分を作っていきましょう。

 

ゴムの先端をUの字にして

2本を一緒に結びます。

そうすると輪になるので

引っ張って結び目をしっかりと縛ります。

指が入る程度の輪に調整しながら

結び目をキツく縛って下さいね。

 

文章だけでは説明が難しいので

写真で分かりやすく紹介している

サイトをご紹介しておきます。

 

分かりやすく写真で紹介しているので

こちらを参考にしてみて下さい↓

http://www.osu.ac.jp/~tanaka/yoyo/himo.html

 

他にも水の入ったヨーヨーを

ゴムで縛るまでの流れを

分かりやすく説明しているので

こちらも参考にされて下さい↓

https://www.rakuten.ne.jp/gold/kishi-gum/howto/gomuhimonomi/

 

 

心配ご無用!!ヨーヨー釣りのこよりに代用できる商品が存在する!?

普通ならコヨリ紙を

Wの形の針金の中心部に挟んで

両端を合わせて縛るだけの簡単作業です。

でもコヨリが無い場合、

代わりになるモノは無いのでしょうか。

 

似たようなものでは

習字の時に使う半紙がおすすめです。

100均でも売っているので

安く手に入りますよね。

 

1㎝幅に切って行く作業は

少し手間に感じてしまうのですが、

出費を抑えたいのであれば良い材料です。

指先をほんの少し濡らすと

まとまりよくできます。

 

その他身近にあるものは、

ティッシュペーパーやキッチンペーパーです。

ティッシュペーパーは、

2枚に重なっているので

1枚ずつに剥がして1㎝幅にして

巻いていくのが良いでしょう。

 

案外身近にあるもので

コヨリの代わりになるものがありますね。

 

 

まとめ

ゴムの結び方も釣り用のコヨリの作り方も

とても簡単なので、

一緒に準備をして一緒に遊ぶのは

とても良い思い出作りになります。

 

シンプルな遊びでもコヨリが濡れて

なかなか釣れない難しさもありますが

それもまた楽しさのひとつでしょうね。

 

大人には懐かしい遊びのひとつの

ヨーヨー遊びを小さい子供にも

楽しんでもらいましょう。