こんにちは♪
ディズニーは
すっごく楽しいですが
出費もすっごいですよね…
夢の国の中に入れば
可愛い食べ物に飲み物
欲しいお土産たちで
埋め尽くされています!
ここで我慢すると
なんだか損をしたような
やり残した感というか…
もやっとしちゃいませんか?
そんなあなたには
園の外で出来る
節約術をおすすめします!
・交通費
・宿泊費
この2点を
重点的に攻めていきますよ♪
是非、読んでいってくださいね!
ディズニーまでの交通費を節約!お得に旅できるのはいつ?
飛行機・新幹線・車・バスなど
交通手段は様々ですが
夜行バスをおススメします!
時間はかかりますが
交通費は半分以下で
抑えられますよ♪
飛行機や新幹線は
車やバスと比べると
短時間で到着しますが…
なにより料金が高い!
車だと長距離の運転で
遊ぶ前に疲れてしまいます。
夜行バスを利用する場合は
利用者の多い大型連休や
土日祝日以外がいいでしょう。
バス会社もそのタイミングで
乗車料金を値上げしているので
それ以外の平日が格安です!
こちらのサイトからでも
バスを予約することができます。
↓ ↓ ↓
バスの予約だけでなく
チケットの購入まで出来ます。
私のような
めんどくさがり屋には
ピッタリです♪
もっと節約したい場合は
ちょっとしたことで
割引価格のチケットを
手に入れることができます!
その方法も併せて
紹介しておきます。
◆ファンダフル・ディズニー
※入会金は無料ですが
3,240円の年会費がかかりますので
ご注意ください※
このサイトの会員になると
割引価格(6,800円)で
チケットを購入出来ます。
1デーパスポートの
通常価格と比べると
600円安く購入できます!
こちらからサイトに
移動できます。
↓ ↓ ↓
www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/fanclub/passport/index.html
頻繁に行かない場合は
年会費が無駄になってしまうので
入会する場合は
よく確認してください!
◆キャンパスデーパスポート
1デーパスポート価格から
-1,000円の6,400円で
購入することが出来ます!
学生だけが購入できる
期間限定チケットです。
内容は
1デーパスポートと同じです。
◆スターライトパスポート
1デーパスポート価格から
-2,000円の5,400円で
購入することが出来ます!
価格はお安いですが
入園できる曜日・時間が
指定されているので
購入の際はよく確認しましょう。
www.tokyodisneyresort.jp/tdr/calendar.html
基本的に入園できるのは
土日祝日の15:00からです。
◆アフター6パスポート
1デーパスポート価格から
-3,200円の4,200円で
購入することが出来ます!
入園できるのは
平日の18:00からです。
入園できない日も
あるようですので
事前に確認しておきましょう。
↓ ↓ ↓
www.tokyodisneyresort.jp/tdr/calendar.html
ホテル代もバカにならない!?お得に泊まれるホテルはどこ?
交通手段とチケットは
クリアしたので
最後に宿泊先を
攻めていきましょう!
節約重視のあなたに
おススメしたいホテルを
紹介していきます。
◆フレックステイイン 新浦安
なんと2人1部屋で
6,000円と言う破格です!
ディズニーまで
車で7分という
立地の良さ!
7分程度であれば
徒歩でも十分ですね♪
食事の提供はありませんが
寝ることを目的とするのであれば
設備的には問題ないホテルです。
宿泊した方々の口コミは
こちらから確認できます。
↓ ↓ ↓
◆マイステイズ新浦安
コンファレンスセンター
こちらも2人1部屋の価格で
紹介しますね!
そのお値段なんと!
9,000円です☆
しかもこのホテルは
評価もよく
星5つのうち星4つを
獲得しています!
写真からも
素敵な雰囲気が伝わります♪
口コミはこちらから
確認できます。
↓ ↓ ↓
他にも
宿泊施設を調べるのでしたら
こちらのサイトを
参考にしてみてくださいね♪
↓ ↓ ↓
https://www.tripadvisor.jp/SmartDeals-g298162-Urayasu_Chiba_Prefecture_Kanto-Hotel-Deals.html
まとめ
いかがでしたか?
せっかくのディズニーですから
買い物まで楽しみたいですよね♪
交通費や宿泊費など
他の部分で節約して
しっかり楽しんでください☆
この記事があなたの
参考になれば幸いです☆