お花見をする時、
何かテーブルの代わりに
なるようなものがあると、
すごく助かりますよね。
食べ物や飲み物が
安定した状態で置けるし、
万が一こぼしても、
レジャーシートや
ブランケットが汚れません。
そこで今回は、
お花見でテーブル代わりに
使えるものをご紹介!
これでお花見が
より楽しくなるかも!?
お花見には段ボールをテーブル代わりにしよう!
テーブルの代用品として
最もお手軽なのは、
段ボールをテーブル代わりとして
使用することです。
キャンプ用やピクニック用の
折りたたみテーブルでも
良いのですが、
結構重いんですよねアレ…。
もう少し、軽くて
すぐに使えるものが
欲しいところ。
そこで便利なのが段ボール!
単純に、
大きめの段ボールを逆さにして、
開口をガムテープで
しっかり塞ぎ、
テーブルクロスをかければ、
簡易的だけれど、
お花見には丁度いい
使い捨てテーブルの出来上がり!
ただ、
上にのせるものが多い時は、
ちょっと強度が心配ですよね。
缶ビールを
何本ものせてしまうと、
段ボールがへこんで
くずれてしまいそうです…。
そんな場合は、
行楽用の段ボールテーブルを
使いましょう。
通販サイトはコチラ!
http://www.in-the-box.jp/product/1449
中枠を入れて組み立てるので、
耐久度がアップします!
これなら段ボールが
崩れる心配がないですね!
また、出来ればイスもあると
便利じゃないですか?
地面に敷いた
レジャーシートの上に座ると、
お尻や足が痛くなるし
冷えてきますね。
長時間座っていると
足も痺れてくるし、
もし飲み物を
こぼしてしまったら、
ズボンやスカートまで
濡れてしまって大変です!
そんなお悩みを解決できるのが、
段ボール製の
折りたたみイスとテーブル。
お花見だけじゃなく、
ピクニックや
バーベキューでも役立つので、
あるとすごく便利ですよ!
段ボールって
意外にも活用できますね。
軽くて持ち運びやすいし、
折り畳み式なので、
荷物もかさばらないので、
個人的にも欲しいくらいです!
荷物も入れられてテーブルにもなる!便利なアイテムをご紹介!

段ボールの他には、
テーブルとしても使える、
ワイヤーバスケットを
持って行くのがおすすめです!
通販サイトは
下記のURLからアクセス出来ます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shopkawaii/669156.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
バスケットとしても使えるので、
中に食べ物や飲み物、
クッション、
レジャーシートなどを
入れて持って行き、
中身を出して
上の天板をテーブルとして
使えるんです。
バスケットにも
テーブル代わりとしても
使えるって、かなり便利ですよね!
天板は
はっ水加工されているので、
もし飲み物を
こぼしてしまっても安心!
ただ、人気商品らしくて、
多くの通販サイトでは
売り切れ状態になっています。
上記のURLのサイトでも、
3月下旬に
入荷予定とのことなので、
欲しい場合は、こまめに
サイトをチェックしておいて、
入荷したらすぐに
購入するようにしましょう!
確かに、
使い勝手が良さそうですよね。
近所の公園に
ピクニックに行く場合も、
あるとすごく便利なんじゃ
ないでしょうか?
しかもこのワイヤーバスケット、
レジャー以外でも、
家の中で収納として
使うことも出来ます。
天板の上には
ちょっとした置物を飾っても
OKなので、
色んな場面で活躍するでしょう。
機能性に優れているし、
見た目もアンティーク調で
すごくオシャレなので、
女性にはかなりおすすめです!
まとめ

お花見でテーブル代わりに
使えるアイテムは、
やっぱり段ボールが
定番ですね!
軽いし折りたためば
邪魔にならないし、
すごくお花見に
最適なんじゃないでしょうか?
最近はお花見専用の
ダンボール製イスと
テーブルのセットもあるので、
足腰が冷えてしまうことを
気にせずお花見が出来ます。
もしくは、テーブルにもなる、
オシャレな
ワイヤーバスケットなんて
どうでしょう?
普段は
収納カゴにもなるので、
お花見や
行楽シーズン以外でも大活躍!
ぜひお花見の時は
これらのものを
テーブル代わりにして、
快適にしてみてくださいね!
こちらもあわせてどうぞ!
段ボールテーブルの簡単な作り方!これで花見がより楽しくなる!? 軽い紙コップでも倒れない!すぐできるカンタンな方法とは? バーベキューで紙コップが風に飛ばないようにする画期的な方法!