こんにちは♪
会費制の結婚式って
ご存知ですか?
私の周りでは
会費制の結婚式をあげた
夫婦はいません。
お恥ずかしながら
“会費制結婚式”
というワードすら聞いたことが
ありませんでした。
略して「会費婚」
と呼ばれているようです。
どうやら北海道では
会費制の結婚式の方が
当たり前だそうな…
今回の記事では
会費制結婚式での
お金に関する疑問を
あなたと解決していきます!
ぜひ、読んでいってください☆
知っていましたか?会費制結婚式の意外なマナー
出席する結婚式が
会費制だった場合に
私たちが気を付けるべき
マナーがあります!
私も知った時は驚いたので
あなたもビックリするはずです!
それでは
1つずつ紹介していきますね♪
1.ご祝儀は用意しない
結婚式を
会費制にする理由の1つとして
『気軽に出席してほしいから』
というものがあります。
もちろん会費制と分かれば
他の出席者の皆さんも
ご祝儀は持っていきません。
あなただけ渡してしまうと
マナーを理解していない!
と、周りから冷たい目で見られます。
どうしても渡したい場合は
新婚旅行後など
少し時間をあけてから
渡しましょう。
ちなみに会費の相場は
15,000円から20,000円です。
2.決められた額以上の会費は払わない
会費は受付で渡す際に
金額を確認されますので
多く渡すと他の方々に
バレてしまいます。
会費はみなさん一律なので
親しいから…
と多めに渡すのは
マナー違反です!
3.受付でピッタリの額をハダカで渡す
受付で金額を
確認してもらいます。
おつりが出ると
手を煩わせてしまうので
ピッタリの金額を渡すのが
マナーです。
また、受付の人が
いちいち封筒から出すのは
大変だから。
という理由から
会費は裸で渡すのがマナーです。
お財布から出しても
非常識ではありませんよ♪
4.お祝いの品は渡さない
ご祝儀と同様に
お祝いのプレゼントも
渡さないようにしましょう!
会費制の結婚式の場合は
ご祝儀やプレゼントを渡すことを
おすすめしません…
相手方の意に反するからです。
もし贈る場合は
相手方がすんなり受け取れる
額や物にしておきましょう。
品物を送る場合は
式の1週間前頃がいいでしょう。
5.ドレスコードの指定が無い場合はドレス
まず、招待状を確認して
ドレスコードを指定されているか
確認しましょう♪
特に指定が無ければ
通常の結婚式に参加する
ドレスで大丈夫です。
平服と指定がある場合は
ドレスではなく
綺麗目のワンピースを
選びましょう!
平服についての
詳しい解説はこちらから
確認してください。
↓ ↓ ↓
https://sharelycode.jp/oyobare-manual/dresscode/平服ってどんな装いのこと%ef%bc%9f/
靴はサンダルNGですので
女性らしいパンプスが
おススメです。
会場の雰囲気を確認すると
服をイメージしやすいですよ♪
会費はピン札じゃないといけないの?
ピン札でなくても
大丈夫です!
調べたところ
お財布に入っているお札で払う人と
ピン札で払う人は
半々でした。
会費制の結婚式に
出席する場合は
念のためにピン札も用意して
その場の様子を伺ってから
ピン札にするのか判断する方が
多いです。
そもそも
お祝儀にピン札を使用するのは
“式を楽しみにしていました”
という気持ちを
表現するためなんです。
なので
あなたの気持ちや
その場の雰囲気次第で
変更は可能ですよ♪
あ!もちろん
新札である必要もありませんので
ご安心ください☆
まとめ
いかがでしたか?
会費制の結婚式は
北海道ではメジャーみたいですよ!
出費を減らしたい
こじんまりと済ませたい
気軽に参加してほしい
という思いを持つ
ご夫婦に人気の結婚式だそうで
徐々に北海道外に
広まりつつあります。
出席する側としても
ご祝儀貧乏にならなくて
済みますので助かりますね…
結婚式楽しんできてください!
この記事があなたの参考になれば幸いです☆