街中や身近な所で
言い合いをしていたり
殴り合っている姿を見かけると
大人でも恐怖を感じたり
不安な気持ちになりますよね。
知らない人の喧嘩でも
こんな気持ちになるのに
父親と母親が喧嘩をしていたら
子供はどんな気持ちになるのでしょうか?
不安や恐怖以外にも
様々な感情が
湧き上がってくるはずです。
子供の頃の記憶は
残っていないようで
実は、残っているものです。
今回は
・夫婦喧嘩が子供に与える影響
・子供のためになる考え方
この2点を紹介します。
毎日夫婦喧嘩ばかりで疲れた…そんな日常が子供に与える影響とは?
子供にとって親は
誰よりも信頼している
絶対的な存在です。
そんな父親と母親の罵り合っている姿が
子供に及ぼす影響について
考えたことはありますか?
それは、私たちが考えている以上に
大きいのです。
親の喧嘩が原因で
子供の精神状態が不安定に
なってしまうことがあります。
親の喧嘩を見ていると
子供たちの心の中には恐怖や不安が
生まれやすくなるのです。
心が不安定な子は
ちょっとしたことでキレやすく
他人をすぐ傷つけてしまう、などの
危険行動を起こしやすくなる
傾向にあります。
それだけではありません…
◎心を閉ざす
自分の存在価値が
分からなくなってしまい
親との距離をつくり始めます。
◎顔色ばかり気にする
親に仲良くなってもらいたい
という思いから
人の顔色ばかり気にしたり
周りに気を使いすぎる子供に
なってしまいます。
◎PTSD(心的外傷後ストレス障害)
精神的なストレスが
心にダメージを与え続け
時間が経っても
その経験を恐怖に感じてしまいます。
◎睡眠障害
喧嘩に対するストレスから
充分な睡眠がとれなくなります。
睡眠時間が足りていなかったり
睡眠の質が悪いと
身長が伸びなかったり
体重が増えすぎたり
体内の成長ホルモンの分泌が
上手くいかず
不健康になってしまいます。
さらに睡眠障害は
行動や発言を乱暴にしてしまいます。
◎感覚が麻痺する
幼い頃から親の喧嘩を見ていた為
暴力や暴言を
当たり前に感じてしまい
「悪いこと」
という意識が芽生えにくくなります。
本人にはそのつもりが無くても
周りに迷惑をかけてばかり
なんてことも…
親の喧嘩がこんなにも
子供に影響していることを
理解していただけましたか?
毎日喧嘩ばかりするのは
子供の為にも
自分たちの為にも
良くないと反省したいですね。
特に子供に影響を与えやすい
喧嘩の種類があります。
・ヒステリックな罵り合い
・いつも勝ち負けが一方的
・子供のしつけ
・成績や子育ての仕方
などがあげられますが…
1番は
子供が関係している喧嘩が
悪い影響を与えやすいのです。
夫婦喧嘩に疲れた…相手への感謝が大事?子供を育てる時にも役立つ考え方
毎日喧嘩をしていると
喧嘩をしている事が
ばかばかしくなってしまったり
疲れを感じる事もありますよね。
そんな時、夫婦の良好な関係を
取り戻す為に大切な事は
喧嘩の原因を理解した上で
自分の行動や
考え方と向き合う事です。
心の中では
相手に変わってほしい!
変わるのを待ちたい!
と思いますよね。
ですが、残念ながら
これではいくら待っても
夫婦仲が良くならない
可能性もあります。
なぜ自分だけ変わらなければ
いけないのか…
納得できないかもしれませんが
自分の心を
広く持ちましょう。
相手より大人なんだと思い
行動や考え方を変えていくことが
夫婦が仲良くなる近道になります。
相手に完璧を求めない
というのもポイントです。
完璧な理想を求めてしまうと
その通りにいかない時に
どうしてもイライラしてしまいます。
これから先
仲の良い夫婦生活をしていく為にも
ある程度の妥協と心の余裕を
持つと楽になります。
そして
何よりも大切なのは
・感謝の気持ちを伝える
・意識的にたくさん会話する
この2点です!
夫婦の仲を良くするだけでなく
子供を育てる時にも役立ちますよ♪
些細な事にでも
感謝を伝える事で
相手も気持ちよくなります。
表情には出ないかもしれませんが
言われた人はとても嬉しいものです。
この行動は
子供にも影響してきます。
家族とは一番長く
一緒に過ごしますよね!
その中で子供は
親から沢山の事を学んでいるのです。
日頃から家族同士で
感謝の気持ちを伝えていると
それを見て学び
感謝を伝えられる子になります。
そして
感謝を伝えるのと同じくらい
会話は大切です。
毎日のあいさつや
たわいない事でも大丈夫なので
会話をしましょう。
子供は家族との会話から
様々なことを学んでいきます。
家族以外とも
円滑なコミュニケーションが
とれる子になるのです!
会話が増えると
夫婦の仲も少しずつ良い変化が
出てきますよ♪
まとめ
今回は
日常的にしている夫婦喧嘩が
子供にどのような影響を
与えるのか。
そして
夫婦仲を良くする為の考え方が
子供へどのように影響するのか。
この2点について
記事を書かせていただきましたが
いかがでしたか?
喧嘩をしている本人たちは
深く考えず
自分の感情のままに
行動していますが
その行動が子供の今や将来に
影響を与えています。
そのような
悪い影響を与えない為にも
夫婦で考え方を見直し
楽しく幸せな生活に変えていきましょう!