小学生が300円でプレゼント交換!男女共通に子供が喜ぶものって?

アドセンス本文上

スポンサーリンク

子供会で必要な景品探し大変ですよね。

男の子と女の子で好き嫌いが

出てしまうようなプレゼントだと

これ男(女)の子用…?

なんてことになりかねませんよね。

今回は低学年・高学年それぞれの学年で

男女関係なく喜んでもらえる

プレゼントをご紹介します!

金額の目安は300円台です。

是非、読んでみてくださいね☆

 

 

小学校低学年向けの、もらってうれしい300円の品って?

スポンサーリンク

こちらでは“低学年”に分類される

1年生・2年生向けのプレゼント

紹介していきます☆

年齢的には6歳から8歳ですね。

☆減圧発散玩具

一度触るとクセになる感触です!

何かと触りたがるお年頃の子供たちに

おススメしたい商品です☆

スライムのより少し硬めな柔らかさですが

散らばることもないので

手の汚れや、お掃除を

心配する必要もありません♪

この他にもケーキやパンなどの

様々なデザインがあります。

↓ ↓ ↓

https://www.amazon.co.jp/POTOJPミニ-減圧発散玩具-発散おもちゃ-発光おもちゃプレゼント-ぷるぷるトイ/dp/B075SWN7CN/ref=sr_1_64?s=toys&ie=UTF8&qid=1517268881&sr=1-64&keywords=%EF%BC%96%E6%AD%B3+%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88

☆ジグソーパズル

お店で購入するとお高くついてしまうので

アマゾンなどのセール品を

ゲットしましょう♪

子供の暇つぶしに

もってこいのプレゼントです!

子供の成長度合いに合わせて

ピースの数やイラストの難易度を

変えてみるといいかもしれません☆

↓ ↓ ↓

https://www.amazon.co.jp/108ピース-ジグソーパズル-有難う-マイクロピース-10×14-7cm/dp/B007Y19Y7S/ref=sr_1_58?s=toys&ie=UTF8&qid=1517269462&sr=1-58&keywords=7%E6%AD%B3+%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88

☆ハンドスピナー

通販を見てみると

意外とお安くなっています!

ハンドスピナーは

テレビで話題にもなっているので

子供の関心も掴めます☆

こちらの商品は

玩具安全基準に合格しているので

子供にも安心して渡せます。

↓ ↓ ↓

https://www.amazon.co.jp/BECOME-ハンドスピナー-玩具安全基準合格済み-STマーク-ハンドスピナー%EF%BC%91個/dp/B07856NC3K/ref=sr_1_78?s=toys&ie=UTF8&qid=1517269871&sr=1-78&keywords=%EF%BC%98%E6%AD%B3+%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88

☆面白文房具

こちらは食パンの消しゴムです!

本物そっくりな

デザインで面白いですよね♪

この他にもポッキーのような鉛筆

果物型の付箋などいろいろあります。

勉強も徐々に難しくなってきますので

少しでも楽しく

お勉強してもらいたいですね♪

↓ ↓ ↓

https://www.amazon.co.jp/食パン-消しゴム-リアルパロディ-ケシゴム【超標準-】/dp/B06WD58KWM/ref=pd_sbs_21_6?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=PH4YWXHYJSCWRZRJSJ2S

小学校高学年向けの、もらってうれしい300円の品って?

こちらでは“高学年”に分類される

5年生・6年生向けのプレゼント

紹介していきます☆

年齢的には10歳から12歳ですね。

この年齢になるとそれぞれの好みが

より顕著に表れてきます!

消費できるプレゼント

攻めていきましょう!

☆お菓子の詰め合わせ

通販で購入すれば

お安く手に入れることが出来ますよ♪

こちらの商品は

ラッピング袋もついてくるので

そのまま渡せて便利です。

送料が気になる場合は

駄菓子屋さんへ行って

自分で選んでみるのもアリですね☆

↓ ↓ ↓

https://www.amazon.co.jp/ワン・ステップ-ミニバスケットボール-キーホルダー付き-お菓子詰め合わせ%EF%BC%88大%EF%BC%89/dp/B01BHNUXTQ/ref=sr_1_48?s=toys&ie=UTF8&qid=1517270345&sr=1-48&keywords=%E3%81%8A%E8%8F%93%E5%AD%90%E3%80%80%E8%A9%B0%E3%82%81%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B

☆付箋

もうすぐ中学生になる

高学年の子たちが使う物は

可愛らしいデザインから

シンプルなものに

移行していきますよね!

大人への憧れが強くなって

背伸びをしたくなるお年頃です。

付箋もシンプルなものを

チョイスしました♪

教科も増えるので

勉強に役立つと嬉しいですね☆

↓ ↓ ↓

https://www.amazon.co.jp/極細で便利な付箋-蛍光-半透明-いっぱい使える付箋-300枚/dp/B00IVB6D42/ref=sr_1_7?s=toys&ie=UTF8&qid=1517271586&sr=1-7&keywords=%E4%BB%98%E7%AE%8B

☆シャーペンのカラー芯

高学年になると

鉛筆からシャーペンになりますよね♪

そんな子供たちに

プレゼントしたいのがカラー芯です!

なんとこれ…黒だけでなく

色んな色が入っています!

勉強で色分けしたい時に

とっても便利ですよ☆

↓ ↓ ↓

https://www.amazon.co.jp/NanoDia-ナノダイヤ-カラー芯-0-5mm【ミックス芯】-202NDC-MIX/dp/B01MXLHK8W/ref=sr_1_15?s=office-products&ie=UTF8&qid=1517272128&sr=1-15&keywords=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%B3

 

まとめ

いかがでしたか?

低学年の子供たちには

面白グッズや指先を使うものが

おすすめです♪

高学年になると

大人っぽいものを好むので

お役立ちグッズなどの

実用的なものが好まれます!

投稿記事下アドセンス
スポンサーリンク