300円でママ友に贈るプレゼント案5選!鉄板品から意外な品まで!

アドセンス本文上

スポンサーリンク

ちょっとしたお礼をママ友にしたい時、

どんなものをプレゼントしたら良いか

迷いませんか?

高すぎても気を使わせてしまうし、

あげない訳にはいかないし

どうしましょう!!

本格的なプレゼントではなく、

「ほんのお礼を」というのであれば

300円で贈るプレゼントがおすすめです。

「300円で何があるかしら?」

そんなママには必見です。

ママ友に喜んでもらえる

300円のプレゼント案5選をご紹介します。

鉄板!!300円でもママ友に喜ばれる品とは?

スポンサーリンク

自分もそうですが、

プレゼントをもらって

嫌な気がすることは早々ないことです。

でも、あまりにも相手の好みから

かけ離れたものを渡してしまって、

その後険悪なムードになってしまった!

ということにならないように

しなければなりませんよね。

そこでご紹介したいのが

鉄板品のプレゼント5選です。

①タオル・ハンカチ

小さいお子さんがいるママには人気です。

何かと使うタオルやハンカチですので重宝します。

タオル自体をロールケーキのように、

ラッピングした可愛いタオルもありますので、

選択肢はたくさんありますよ。

お子さんの好きなキャラクターの

タオルやハンカチがあれば

より喜んでくれると思います。

②文房具

文房具はお子さんが使う物でもよいですが、

お洒落でかわいいものを選ぶとGOODです。

ワークママには特に嬉しいプレゼントです。

③キッチン用品

キッチンでは色々なアイテムを

毎日使いますよね。

300円でしたら、

食器洗いのスポンジや、洗剤などが

実用的で喜ばれます。

スポンジもかわいいセットで

売られていますのでおすすめ商品です。

④食べ物

小さいお菓子を可愛い袋に入れて

ラッピングするのもかわいいです。

また、期間限定のお菓子などは、

自分では意外に購入しないので嬉しいものです。

消えるものは後腐れなくて、

嫌がられないギフトの定番です。

⑤コーヒー・紅茶・お茶

ワンドリップのコーヒーであれば

意外にも良いコーヒーが購入できます。

紅茶も様々の味のものがあり、

高級感があるものも多いでよね。

コーヒー・紅茶・お茶のどれが好みか

前もってリサーチをしておけば、

購入時に悩まずに済みますよ。

えっこんなのあり?ママが喜ぶプチギフトはこんな意外な品も!

意外な商品は、

「考えてプレゼントしてくれたんだなぁ。」

と感じてくれます。

そんな意外なプチギフトは、

自分では買わないけれど

もらうと嬉しいものです。

・ハンドクリームやリップクリーム

・美容アイテム(パック)

・入浴剤

・人気の出汁パック

・ふきん

 最後に 

残るものよりも

消耗品を選ぶのがポイントです。

毎日使うもの、

気兼ねなく食べてもらえるものだと、

当たり障りがなく受け取ってもらえますよね。

ママ友からちょっとした

プレゼントをもらったときには、

必ず誰から何をもらったか

覚えておくようにしています。

それは、自分が贈る立場になったときに、

プレゼントの中身が

被らないようにするためです。

もらったものと同じものをプレゼントすると、

気まずくなるので気をつけてください。

投稿記事下アドセンス
スポンサーリンク