満月の夜になると、
なんだかソワソワして落ち着かなくなったり、
不満や不安が高まったり、
血が騒ぐような感じがするという人もいます。
物語の中では、狼男など
満月の夜になると変身して
人を襲うなんていう話もありますよね。
私はあまり満月など意識したことがないので、
血が騒ぐような感覚は理解できませんが、
月の満ち欠けは女性の生理や出産などにも
大きく影響を与えるといいます。
確かに生理周期で考えると、
なんだか落ち着かなかったり
イライラしたりする時期があるな
とは思っていました。
そんな満月が、
なんと事故や犯罪の発生にも関係している
という説があります。
果たして本当なのでしょうか?
その根拠や統計などについて調べてみました。
満月の事故件数が多いのは本当なのか、数字として統計は出ている?
満月の日には、
人間は精神が高ぶるといわれています。
アメリカの精神科医
アーノルド・L・リーバー医師は研究の中で、
人間の身体はほとんどが水分でできており、
潮の満ち引きと同様に、
人体にも月の引力が多大な影響を与えている。
また、女性の生理周期や
妊娠・出産、死亡時刻などは
月の満ち欠けと関係しているとしています。
そこから満月が人を狂わせて
事故や犯罪を引き起こしているのではないか
という説があがり、
実際に犯罪や事故件数の発生の統計と
月の満ち欠けを比較して、
「満月の日は事故や犯罪が増える」
という文献を発表しています。
しかし、一部ではその統計の取り方に
疑問を持つ人もいるため、
完全に立証されたとは
言える状況ではありません。
〇月の引力が強まる新月・満月時は死亡事故が多い!?
月の引力は満月と新月の時に強まり、
上弦・下弦の時には弱まるということは、
物理学的に証明されています。
そしてこの新月や満月の前後には、
死亡事故が多く発生しています。
上弦・下弦の月の時期にも
事故は多く発生していますが、
死に至る大事故は少なく、
軽い人身事故が多く発生しています。
また、葬儀屋業界でも
月の満ち欠けと死亡の関係性については
ひそかにささやかれており、
満月や新月の前後は死亡が多いので
休みが取りにくくなると言われています。
〇満月の日はバイク事故が増える!?
交通事故の中でも特にバイクの事故が
満月の日に増えると言われています。
イギリスの医学誌
『ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル』
に発表された調査結果によると、
アメリカ、カナダ、
イギリス、オーストラリアで
過去30年間に起こった
バイクによる死亡事故を調査したところ、
満月の夜は他の日に比べて
5%の割合で事故が増加している
ことが分かっています。
その原因として考えられているのが、
バイクの運転中に
満月に気を取られてしまう人が
多いからではないかということです。
バイクでは一瞬のミスが
命取りになってしまいます。
美しい満月につい見とれて
ハンドル操作を誤ってしまい、
事故を起こしてしまう人が
多いのかもしれません。
また、満月の夜は明るく
路面も乾いていますので、
バイクを走らせるにはうってつけです。
雨や曇りの暗い夜より、
外に出る人も増えるので、
必然的に事故も増えてしまうのでしょう。
満月の時に犯罪が多いのは本当なのか?ガセネタ?

一方犯罪においてはどうなのでしょうか。
狼男のように
満月が人に影響して凶暴化させ、
犯罪や殺人をさせてしまう
ということがあるのでしょうか。
実際に統計はあるのでしょうか。
〇満月の日に犯罪が増える国もある!?
調べたところ「満月の日には犯罪が増える」
という英語の文献があり、
実際に満月の夜は他の日に比べて
犯罪件数が増加している
という統計がありました。
しかしこれも賛否あり、
この統計が太陽暦を使用している
インドのデータだからではないか
と言われています。
太陽暦を用いる国では
祭典や給料日などのイベントは
新月や満月の日と重なり、
そういった日を狙って
犯罪が起こることも多いので、
満月の日に犯罪が多くなるのではないか
ということです。
日本国内のデータでは
日別のデータが公開されていないため、
月の満ち欠けとの比較を
することはできないようです。
〇満月の日に犯罪が増えるのは外が明るいから!?
月の引力が関係しているというわけではなく、
事故が増えるのと同様に、
満月の日には外が明るく
夜に出歩く人も多いため
犯罪が増えてしまうのではないか
という説もあります。
明るくきれいな月を見ようと
散歩に出たり、外を歩いていて
月に見とれている間に
襲われたりしてしまうことも
あるのかもしれません。
犯罪者側も月の出ていない
暗い日や雨の日には、
外に出る気も出ないので
犯罪も少ないのかもしれませんね。
まとめ

暗い夜空に浮かぶ真ん丸で明るい満月は、
人間にとっては
とても不思議で魅力的な物です。
月の満ち欠けと潮の満ち引きや人
間のバイオリズムとの関係など
証明されながらも未だ謎が多い月。
犯罪や事故との関係は
実際に証明されてはいませんが、
それを月のせいにしたくなるほど、
満月は人々を魅了する
不思議な力を持っていますよね。
どちらにせよ、お月様は全て見ていますので、
満月でもそうでなくても、
悪いことはしないようにしましょう。