保育園、幼稚園で働く先生たち!
毎日子供たちの笑顔に励まされ、
癒され、大変なこともありますが
やりがいのある職業ですよね。
そんな子供たちをこれまで
何人、卒園式で送り出してきましたか?
どんな服装で、どんな髪型で
子供たちとの最後のときを
過ごしましたか?
私が卒園した幼稚園では、
先生方は全員、カラフルで
可愛らしい袴姿を披露していました。
子供たちの新たな門出を祝う卒園式。
初めて年長の担任となった先生は、
卒園式ではどこまで着飾ればいいか
悩んでしまいますよね。
そこで今回は、
主役の子供たちを引き立てられる、
おしゃれだけど飾りすぎない、
先生たちの卒園式のコーディネートを
ご紹介していきます!
卒園式にでる職員の服装は、基本スーツが良い
卒園式当日に目立つべき人物は、
卒園する子供たちと、
その担任をした先生だけです。
担任の先生は袴を着るのも良いですよ。
他の先生との区別が付きますし、
スーツでも良いところを
わざわざ用意して着てくれた!
と保護者の方に思ってもらえます。
園の雰囲気にもよりますが、
もちろん、スーツでもOKです。
千鳥柄であったり、
ベージュや薄いピンクであったり…。
その他の先生たちは目立たないように、
袴やドレスを着ることは控え、
スーツを着るようにしましょう。
また、お祝い事でスーツを着るときは、
大人のマナーとして
コサージュをつけることは当然のことです。
![]() 最大1,000円OFFクーポン配布中♪【500円OFF(通常2,480円⇒1,980円) 卒業・入学キャンペーン3/31まで】コサージュ 卒園式 卒業式 入園式 入学式 結婚式 成人式 浴衣 フォーマル ヘアアクセ 発表会
|
その際、黒や紺色など
ダークトーンのコサージュではなく、
せっかくのお祝い事ですから、
淡い色をしたピンクなど、
パステルカラーのものを
身につけるようにします。
卒園式参加の職員はどんなスーツが良い?
基本的にはスーツを指定する
保育園や幼稚園が多いですが、
実はスーツの色にも
決まりがあります。
卒園する園児の保護者は
華々しく可愛らしいスーツを
着ている方が多いですよね。
しかし、先生たちのスーツは
きっちりした黒いものが良いです。
![]() 【5〜17号】【送料無料】ブライトミックスファンシー/スラブラメファンシー×ブライトシャドーボーダー3点セットスーツ (ジャケット&ワンピース&スカート)[st]入学式・入園式・卒業式・卒園式・七五三・結婚式に最適!【母ママレディース】
|
![]() ママ スーツ【送料無料】入学式スーツ 卒業式 スーツ 5カラー◆スカートスーツ2点セット 大きいサイズ 7号 9号 11号 13号 15号 17号 ママ 母 レディース スーツ 新着 新作 入学式 入園式 卒園式 セレモニー お宮参り 謝恩会
|
![]() 【30%OFFクーポン利用で13457円】【入園式・入学式・卒園式・卒業式】スーツ レディース 2点セット ママ 母 セレモニースーツ ワンピース 結婚式 ドレス お呼ばれ フォーマルスーツ フォーマルドレス 大きいサイズ 学校行事 参観日 七五三 セミフォーマル 春
|
卒園式の主役は卒園児ですが、
その子供たちをここまで成長させた
保護者もまた、卒園式の主役です。
ですので先生たちは
主役を潰さないように、
目立ちにくい服装をしましょう。
卒園式での職員の、無難だけどおしゃれな髪型は?
服装も大切ですが、
後ろを振り向いたとき
いちばん注目されるのは、
実は髪型なんです。
「じゃあ髪型ぐらいは、
派手に盛ってもいいよね」
というのは大間違いです!!
「先生の卒業式みたい」
「派手。盛りすぎ。飾りが目立つ」
袴を着るとなると、気合いを入れて
髪型もセットしたくなりますが、
あまりにも派手に、
オシャレにしてしまうと
保護者からの少し冷たい声が
聞こえるかもしれません。
「では地味にすれば問題ないのか?」
派手だろうと地味だろうと、
関係なく言われます…
袴とスーツでは髪型も
だいぶ変わってきますが、
オススメの髪型をいくつか紹介したサイトがあるので
ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
保育園や幼稚園によって、
服装の条件は変わってきます。
卒園児に「素敵な先生だった」と
一生の思い出に残るような身だしなみで、
新たな門出をお祝いしてあげたいですね