生活の知恵

ホントは危ない!?こたつで寝ると疲れる理由と危険なワナ

みなさん、

寒くなってきてこたつを出した方も

たくさんいらっしゃるのでは

ないでしょうか。

 

こたつって

本当偉大ですよね。

 

温かくて最高です!

こたつに入りながら

テレビを見たり本を読んだり

スマホ触ったり・・

そのうち知らない間に

こたつに入って寝てた。

なんて経験

みなさん1回はあるのでは?

 

でもこたつで寝ると

よくないんです。

 

その理由を紹介していきたいと

思います。

 

 

風邪で済んだらマシ!?こたつで寝ると体が悲鳴をあげる理由って?

スポンサーリンク






こたつに入って寝ると風邪を引く。

ということは

みなさんよく聞くかと思います。

たしかに風邪引きやすくなります。

しかし、風邪で済めばマシで

こたつに入って寝るのを

繰り返すとなんと!

 

突然死」する可能性が

高くなるのです!

 

こたつの中は

基本的に40度以上あり

自分たちの体温より高い状況です。

 

寒くても寝ているときは

人間は汗をかいています。

こたつで寝ると下半身だけ

温かくなり上半身は冷えている。

体温に大きな差がうまれてきます。

 

下半身が温められて

汗をかいてくると、

こたつが乾燥しやすい

環境というのもあり

脱水症状になります。

 

脱水症状になると

血液はドロドロの状態になります。

ドロドロの状態になると

血液の循環が

うまくいかなくなったり、

血栓ができやすくなります。

 

血栓ができると

心筋梗塞や

脳梗塞になりやすい状態になります。

 

こたつで寝ることによって

いきなり亡くなってしまう方もいます。

こたつで寝ても疲れが取れないのも

脱水症状や

体が熱くなりすぎることによって

疲れを取るどころか

逆に負担がかかっているので

疲れていくばかりです。

 

寝るときは体温が下がるものなので

熱くなっていくというのは

おかしい話に

なってきてしまいます。

 

脱水で乾燥して、

乾燥した喉から

ウイルスが侵入したりしたら

もうすぐ風邪引いてしまいます。

 

体温も下半身の温かい温度に調整するのか

上半身の寒い温度に

調整するのかわけがわからず

調整できないので

自律神経も乱れます。

 

死亡のリスクもかなり高まるし、

風邪も引きやすくなるし、

健康面でもよくないですね。

 

私もこたつでちょっとお昼寝を

いつの間にかしてしまっていた。

なんてことよくありました。

でもこのままだとまずい!

どうしたらこたつで

寝ないようになるんでしょう。

 

 

睡魔を連れてくるこたつから逃げるための技とは

なぜ、こたつに入っていると

眠くなるのでしょう。

こたつに入ることによって、

足が温められて、

血液が足の方に

集まってしまいます。

 

そのことによって

血液が脳の方に回りづらくなり

脳内に酸素が送られなくなってきて

脳の動きが悪くなります。

それで頭がぼーっとしてきて

眠くなってくるんです。

 

寝ないようにするための方法は、

先ほどデメリットを紹介しましたが、

それを見て怖い!

と思って頂けた方は

うとうとしてきたら

こたつから出て

布団でしっかり寝るように

してもらうことが一番です。

 

まずこたつで寝る前に

出ることです。

こたつに入って温かくなってきたら

一度電源を切る

ということもいいかもしれません。

 

こたつに入って

ずっと温まっていたい気持ちも

わかりますが、

何かと用事を見つけて

こたつから出るようにする。

 

足が温まったら

足だけ一度こたつから出す。

などの方法です。

実際にこたつをしまってしまわない限り、

自分で

こたつでは寝ない。

という意識が必要になります。

 

 

まとめ

みなさんいかがでしたか。

こたつは日本での冬で

かかせないアイテムですよね。

 

ですが、

リスクが沢山あることを理解して

家族でご飯を食べたり

友達とパーティしたりしたいですね。

 

こたつで寝て

毎年亡くなる方がいらっしゃるので

注意喚起されています。

 

みなさんの周りの大事な方が

いきなり亡くなったなんて悲しいことが

起きないように

みんなで気を付けていきたいですね。