子供は砂場が大好き!
砂場があれば
砂場に直行するお子さんって
多いですよね。
うちの子も砂場が大好きで、
服の前面やズボンは
いつも砂まみれです。
冬はコートを着て出かけると思いますが、
小さい子には今だけ!
とモコモコのかわいいものを
着せたいですよね。
そんな格好で砂場で砂まみれになると、
親のショックは計り知れません。
冬の砂場で遊ぶ時に
便利な服があるのをご存知ですか?
どうせ遊ぶなら何も気にせず
とことん砂場で
遊ばせたいものですよね。
今日は、そんな便利な服について
まとめてみましたので
ご紹介いたします!
冬の砂場の強い味方、お砂場着!どんなもの?
お砂場着というものについて
聞いたことはありますか?
使い方は名前のまんまで、
お砂場で遊ぶための服なのです!
ポリエステルや
ナイロン素材でできているので、
砂場で汚れてもすぐに汚れが落とせて
とても便利です。
普段の服の上に着て使うため、
服が汚れることがないので
安心ですね。
お砂場着の種類は
大きく分けて2種類。
つなぎで全身が覆われるタイプと、
サロペットタイプで、
腕が出るタイプです。
サロペットタイプの中には、
その上から着るスモックが
セットになっているものもあります。
お砂場着ですっぽり覆われると、
蒸れて汗をかくことがあります。
そのため、
夏場にお砂場着は不向きですが
寒い冬場には多少の防寒になるので、
冬のお砂場には強い味方です。
気になるお値段は、
ネットショップでは
つなぎタイプが2000円〜
サロペットタイプが3000円〜
で購入することができます。
カラフルで、
かわいいデザインのものも多く
選ぶだけでも楽しくなりますよ。
西松屋やバースディなどの
子供用品のお店では
1500円〜購入することができます。
ただし、種類は少なめなので、
かわいいオシャレな
お砂場着が欲しい方は
ネットショップをオススメします。
なんと、自分でも作れる!簡単お砂場着の作り方⭐︎これでサイズもぴったり
実はお砂場着って、
自分でも手作り
をすることができるんです。
しかも100均で購入することができ、
どれも簡単に作ることができます。
試しに作ってみようかな?
という方はぜひお試しください!
1:キッズエプロンを使う方法
1)お食事に使うキッズエプロンを
2枚用意します。
2)キッズエプロンに手持ちのズボンを当てて、
大まかな型を取ります。
3)余分な部分を切り落とします。
(股の間の部分です)
4)2枚を中表にして股の部分と
脇の部分を縫い合わせます。
参考URL: https://ameblo.jp/tk1211ame/entry-12147372088.html
2:レインズボンを使う方法
1)レインズボンを1本用意します。
(子供用のものでも大丈夫です)
2)ズボンの裾を子供の脚の長さに
合うように切ります。
3)裾にゴムを通し、切り落とした布で
肩ひもを作ります。
肩ひもの中にもゴムを通します。
4)肩ひもをズボンの履き口に
縫い付けます。
参考URL: https://ameblo.jp/cachecache617/entry-12211973650.html
3:手提げバッグを使う方法
1)ナイロン製の手提げバッグを
1つ用意します。
2)縦半分に折り、
下から15〜20cmほど
切り込みを入れます。
かぼちゃパンツのように
裾が短いものになりますが、
裾を長くしたい場合は
切り込みの長さを調節します。
3)切り込みを中心に、三角になるよう
左右に布を切り落とします。
ズボンの股の間の部分になります。
4)手提げの部分を片方ずつ切り離し、
ゴムを縫い付けます。
手提げ部分は肩ひもになるので、
元々ついてあった場所に
縫い付けるのではなく
腕を通せるように組み合わせて
縫い付けます。
5)股の部分を縫い、
裾にゴムを通します。
参考URL: http://www.mamastep.com/entry/2016/03/01/175845
まとめ
お砂場着を着て砂場で遊ぶと、
服を汚さずに遊べるので
親としても気楽な気持ちで
子供を遊ばせてあげられますね。
市販のものは
とてもカワイイものが多いので、
ファッションの一部として
オシャレを楽しむこともできます。
手作りのものは、
どれも100均で売っているもので
作れるので、
お砂場着を購入することを迷っている方は
作ってみても良いですね。