生活の知恵

バレンタインデーのお返しいらないって…鵜呑みにすると危険!?

バレンタインデーは何歳になっても

ソワソワしてしまいますよね。

 

幸運にも女性から

バレンタインデーのプレゼントを

もらったあなた!!

 

お返しは考えていますか?

 

え!?

要らないって言われた?

 

その言葉そのまま受け止めるのは

危険かもしれませんよ…

 

今回は

バレンタインデーのお返し

についてまとめました☆

 

 

バレンタインのお返しをいらないと思っている女性は約4割?本心は?

スポンサーリンク






 

ORICON STYLEが

ホワイトデーについて

調査を実施してくれています!

↓ ↓ ↓

https://www.oricon.co.jp/news/42669/full/

 

ホワイトデーに欲しい

お返しについて

調査してくれています!

 

食べ物が1位にくると

思っていましたが

まさかの…

 

 “お返しは要らない”

と答えた女性の割合が

本命の場合が23.0%

義理の場合が35.2%

という結果が出ています。

 

お返しをしなくていいなら

悩む必要もないですし、

ラッキーですね!

 

…これが本心なら。

 

自分に置き換えて

考えてみてください。

 

プレゼントを渡したら

お返しを期待してしまいますよね?

 

女性も同じです。

 

しかし女性は

『お返し期待してますね!』

と言うよりも

『お礼なんていいですよぉ!』

と答える方が好印象なことを

知っています。

 

女性の言葉を真に受けて

お返しをしなかった場合のリスクを

考えてみましょう。

 

真っ先に思い浮かぶのはコレですね!

 

陰で悪口を言われる

 

○○さんは

お返しくれなかったんだけど!

要らないって言われても

普通用意するでしょ!?

ありえなーい!

 

女子トイレから聞こえてきそうです…

 

こんな話が女性社員の間で広まれば

男としての評価がだだ下がりですね。

 

来年から

彼女からのプレゼントはもちろん

他の女性社員からも

もらえないでしょう。

 

 

逆に本心からの

“要らない”だった場合。

 

まず、要らない理由を

考えてみましょう。

 

日頃のお礼を込めているから

もしも彼女が日頃のお礼で

プレゼントしてくれたのであれば

お返しすると

意味が無くなってしまいますよね…

 

大したものではないから

業務用お菓子を詰め替えた場合などに

お返しをもらうと

申し訳なくなってしまいますよね。

 

などが考えられますね。

 

 

では要らないという女性に

お返しをした場合。

考えられるリスクは…?

 

陰で悪口を言われる

お返しの品についての悪口を

言われる可能性がありますね。

 

好みではなかったり

気持ちが重たかったり…

 

特に形で残ってしまうお返しには

注意が必要です!

 

女性の好みに合わない場合は

迷惑なゴミとして

扱われてしまいます…

 

 

悲しいことに

お返ししても、しなくても

間違えると悪口を

言われてしまうようです。

 

しかしお返しの内容に

問題がなければ

文句を言われることは

ありません!!

 

では、どんなお返しが正解か

見ていきましょう♪

 

まず、形で残るものは

止めましょう。

 

相手の好みでなかったり

重たいと感じてしまったり

すでに持っていたり…

 

危険が沢山潜んでいます。

 

食べ物がベターです!

 

なかでも

クッキーが人気ですよ☆

 

マシュマロや飴を贈る場合は

注意しましょう。

 

マシュマロには嫌い

飴には好き

という意味が込められています!

 

次に気になるのが予算ですよね☆

 

予算の相場は

本命と義理で違ってきます。

 

義理は600円程度

本命は2,000円程度

 

義理の場合は高くなりすぎると

相手に気を使わせてしまうので

注意しましょう!

 

 

どんな理由で・・・?お返ししない男性の心理

中には

バレンタインデーのお返しを

しない男性もいるようです!

 

お返ししないリスクを

知っている身としては

勇者に見えますね…

 

お返ししない男性

せまってみましょう!

 

なぜお返ししないのか…

 

忘れている

ホワイトデーを覚えていなくて

お返ししない場合があります。

 

待っている女性からすると

ヤキモキしてしまう理由です…

 

面倒くさい

お返しを用意するのが面倒!

と思っている場合があります。

 

恥ずかしい

お返し自体を恥ずかしく思ったり

渡すのを他の社員に見られることが

恥ずかしいと思っています。

 

彼女がいる

貰ったのが本命で彼女がいれば

返さないのが普通かもしれませんね。

 

本命ならばホワイトデーに

返事を待っている場合もあるので

忘れないように

注意してくださいね!

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

お返しを渡すか迷った場合は

ひとまず渡しましょう!

 

渡すものにも

注意してくださいね♪

 

彼女がいる場合は例外で

お返しするかよく考えましょう!

 

あなたのホワイトデーが

無事終わることを祈っています。

 

この記事が

あなたの参考になれば幸いです☆