チョコレートの祭典
『サロン・デュ・ショコラ』
が開催されるなど、
最近は特にチョコレートが
注目されていますね。
カカオが多く含まれたチョコレートは
健康や美容にも良いと、
若い女性からの支持も
高いです。
そこで今回は、
人気のチョコレートメーカーを
一挙ご紹介!
お馴染みのメーカーから
高級ブランドまで目白押しなので、
チョコ好きな人は
ぜひ知っておきましょう!
明治、森永、ロッテ…誰もが目にしたことのあるチョコ、売上トップは?
日本の製菓メーカーで、
特にチョコレートの製造に
力を入れているのは、
明治、森永、ロッテが有名ですね。
CMもよく見かけるし、
スーパーやコンビニの
お菓子コーナーには、
必ずと言っていいほど、
この三社の商品は置いてあります。
でも結局のところ、
一番売れているのは、
どのメーカーなんでしょうか?
今年2017年の1月~3月に
最も売れたのは、
ロッテの『ガーナ ミルク』です。
1月~3月というと、
2月を挟んでいるので、
丁度バレンタインのシーズンですね。
その頃は丁度チョコレートが
売れる時期とされています。
売上トップだった
『ガーナ ミルク』は
板チョコなので、
湯せんで溶かして
バレンタインのチョコを作るのに
使われたんでしょうね。
ちなみに、
ロッテの『ガーナ』シリーズは、
そのまま食べても美味しいですよ!
現在、『ガーナ』のブランドサイトで、
色んなチョコレートのレシピを
掲載しているので、
バレンタインの参考にしてみては
どうでしょうか?
下記のURLからブランドサイトに
アクセス出来ます!
https://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/
ちょっとしたプレゼントの参考に!チョコレートブランドのランキング⭐︎

最近では、
どんなチョコレートのブランドが
人気なんでしょうか?
おすすめしたい
チョコレートブランドベスト3を
紹介します!
・3位 リンツ
スイスの老舗
チョコレートブランドです。
まん丸でキャンディーみたいな
包装のチョコレート、
『リンドール』が一番人気の商品なので、
贈り物にぴったり。
素材や品質にもこだわりがあって、
口どけ滑らかで
カカオの風味が豊かです。
銀座や自由が丘などには
カフェもありますよ。
・2位 ピエールマルコリーニ
http://www.pierremarcolini.jp/
ベルギー王室御用達の
ショコラティエが手掛けるブランド。
原材料となる
カカオの買い付けから選別、
そしてチョコレートの製造までを
全て自社で行っています。
チョコレートは
どれも上品な甘さなので、
甘いものがあまり好きではない人にも
おすすめ。
カカオ本来の美味しさが引き出された
チョコレートです。
銀座や名古屋などにあるカフェでは、
上質なチョコレートを使った
絶品のパフェが堪能できますよ。
・1位 ゴディバ
言わずと知れた
人気チョコレートブランドですね。
世界中から人気が高く、
知名度的にも
1番なんじゃないでしょうか?
バレンタインや
ホワイトデー時期になると、
かわいいボックスに入った
詰め合わせが販売されます。
高級で絶品のチョコレートなので、
ギフトに選べばきっと喜ばれますよ!
まとめ

バレンタインの時期に、
日本の製菓メーカーで
売上トップだったチョコレートは、
ロッテの『ガーナ ミルク』です。
そのまま食べても、
お菓子作りに使ってもOK!
そして、
最近の人気チョコレートブランドは、
リンツ、ピエールマルコリーニ、
そしてゴディバ。
どれもすごく美味しいチョコレートで、
自分へのご褒美や
贈り物にもおすすめですよ!