日本の風習・祭

厄年のプレゼントのおすすめは?厄を引き受けるって何?

厄年には不幸な出来事にあいやすいといわれています。

 

特に男性の数え年で42歳、女性の数え年で33歳の大厄では

災いに見舞われやすいと言われています。

 

平安時代には厄年で死んでしまったり、

大きな病気をしたりする人も多かったようですが、

今でも肉体や精神的に変化が表れやすい時期と言われています。

 

誰にでも一度は訪れる大厄ですが、

出来れば友人には健康に1年を過ごしてもらいたいですよね。

 

今回は厄年にプレゼントすると運気が上がると言われている

アイテムをご紹介していきます。

 

厄年の身につけるものをプレゼントするとしたら、どんなものが良い?

スポンサーリンク






 

厄年の人に贈るプレゼントとして、長いものが良いといわれます。

 

これは厄年に長いものをプレゼントしてもらい、

それを身につけると長生きできるという言い伝えからきています。

 

また、長いもので連想される蛇から、

うろこ状のものも良いとされています。

 

なので、男性であれば、ベルトネクタイなどの長いものや

蛇柄の財布などが良いといわれます。

 

女性であれば、ネックレスブレスレットなどの

身に着けられるものや、スカーフなどが良いと言われています。

 

蛇柄のもので、財布以外にも

定期入れポーチなども女性は良いでしょう。

 

また、七色に輝くものも厄除けになると言われているので、

真珠なども良いとされています。

 

プレゼントを選ぶ時には身に着けられるもの。

これを頭に入れて選んでくださいね。

 

厄年に配るものって?友人がぜひやりたい、厄の引き受けとは?

厄年になると、厄落としや厄祝いのために、

おまんじゅうやお餅などを配る風習があります。

 

厄落としのまんじゅうやお餅を持って帰ってもらうことで、

持って帰った人が厄年の人の厄を引き受けることが出来る

と言われています。

 

たくさんの人に厄落としは分配されるので、

みんなで少しずつ厄を引き受けようという風習です。

 

大切な友人のために、持って帰って、食べて

厄を引き受けましょう。

 

もし、自分が配る側になったときは、

厄の付いているものなので、

後に残るものは好ましくありません。

 

食べ物などの消耗品や洗剤やせっけんなど、

すぐに消耗出来るものにしてくださいね。

 

まとめ

今回は、厄年の友人に贈りたいプレゼントと

厄の引き受けについてお話ししました。

 

厄年は、厄を役に置き換えて言われることもあるほど、

職場や家庭での環境が変わりやすい時期と言われています。

 

身体や精神に疲れを来しやすい時期でもあるので、

友人として出来るだけ負担を軽くしてあげて、

今後もより良い関係を築けるようにしたいですね。