ビジネス

重苦しい仕事のストレス!?上手な憂さ晴らしの方法は!?

社会人になって、2~3年してくると、

自分の仕事量はどんどん増えていき、責任も重くなってきます。

それに加えて、後輩の面倒も見なければならず、

上司と後輩の板挟みでストレスは増すばかりです。

 

みなさんはそんなストレスを上手に発散できていますか?

ストレスを溜めたままでいると、心身ともに病むことも。

そうなると取り返しのつかないことになります。

そうならない為に、ここでは

ストレス解消法をいくつかご紹介していきます。

 

 

イライラにモヤモヤ・・・。ストレス解消に効くツボは!?

スポンサーリンク






イライラした日、

理不尽なことを言われモヤモヤしている状態の日、

そんな時は・・・

 

もし、誘える友人や同僚がいるのであれば、

・カラオケに行って騒ぐ!

・美味しいご飯とお酒を飲みながら仕事の話を聞いてもらう!

(ただこの場合、相手によっては逆にストレスが増す場合も・・・

気の合う仲間と行きましょう。)

 

一人がいいという方は、

・癒しの音楽または好きなアーティストの音楽を聴く!

(精神的に疲れている時は、癒し系、ヒーリングミュージックを

寝るときに聴くととっても心が安らぎますよ♪)

・運動をする!

(特にデスクワークが多い方は、

脳だけが疲れている状態で身体は疲れていないので、

そのギャップでストレス状態になるとも言われています。

出来るだけ休日や通勤の時間を使って体を動かしましょう。)

・マッサージに行く!

(整体やリラクゼーションマッサージなどを受けてみましょう。)

 

お店に行く時間がない方やお店に行くのが難しい方は

ストレスに効果のあるツボをお教えしますので、試してみてください。

 

☆ストレス解消に効くツボ☆

*神門・・・手首の横じわの小指側のくぼんだ場所にあります。

手首を握り親指をツボに当てます。ゆっくり圧を加えていき、

少し痛いかなと思うところで止め、ゆっくり戻します。

これを30回ほど繰り返します。

 

*合谷・・・手の甲の親指と人差し指の骨の分かれ目から

やや人差し指寄りのところにあります。

こちらも同様に30回ほど繰り返し指圧します。

 

*手心・・・手のひらの中央にあります。

同じく親指でゆっくり指圧します。

 

 

ストレス解消に効果的な飲み物!コンビニで買えるベスト3!?

もっと手軽にストレス解消をしたい!という方は、

コンビニなどで買えるストレスに効果的なドリンクを

飲んでみてはいかがでしょうか?

 

最近人気なのは今やどこのコンビニにもおいてある

スムージードリンク

栄養価が高く疲労回復に繋がります。

 

次に酵素系ドリンク

人気なのは一部の地域のセブンイレブンで購入できる

「ビタココ ココナッツウォーター」

ナチュラルローソンで購入できる

「GEN-MY」

などがあります。

 

もう一つは清涼飲料水の

キリン サプリ レモンという商品。

こちらはわかりやすくパッケージに

「ストレス」と書いてあります。

テアニン×クエン酸の効果で

ストレスや疲労を軽減してくれるというものです。

 

 

このように、色々なストレス解消法がありますが、

自分に合った方法を見つけて

少しでもストレスを感じたらこまめに解消して

ストレスを溜めない様にしましょう。